日々の暮らしの中で、「ちょっとだけ掃除したいな」と思う瞬間って結構ありますよね。
テーブルの上のパンくず、キッチンの調理後の細かいゴミ、リビングのソファに溜まるホコリ…。
でも、その度に大きな掃除機を出してくるのは正直面倒。
私はそんなズボラな性格なので、掃除機を使うのが億劫で、気がつけばゴミがたまってしまうこともしばしば…。
そんな私が、「これなら気軽に掃除できる!」と感動したのが、Shark EVOPOWER DX 充電式ハンディクリーナー (WV517JST) です。
- ワンタッチでサッと掃除開始!
- コンパクトで収納場所に困らない!
- ゴミ捨ても簡単で手間いらず!
掃除機を出すのが面倒で後回しにしがちな人にこそ、このハンディクリーナーの良さを知ってほしい!
そこで今回は、実際に使って分かった事を徹底レビューします。
Shark EVOPOWER DX とは?基本スペックをチェック!
Shark(シャーク)は、アメリカ発の掃除機メーカーで、吸引力の強さと使いやすさで定評があるブランドです。
EVOPOWER DXは、そのSharkが展開するハンディクリーナーシリーズの上位モデル。
基本スペック
項目 | Shark EVOPOWER DX (WV517JST) |
---|---|
サイズ | 約幅6.2×奥行7.6×高さ50.5cm |
重さ | 約980g |
吸引力 | 強力モーター搭載 |
バッテリー | 最大24分連続使用 |
ゴミ捨て方式 | ワンタッチで簡単ゴミ捨て |
付属品 | ミニモーターヘッド、隙間ノズル、布団ノズル など |
コンパクトながらもパワフルな吸引力を持ち、手軽に使える設計が特徴です。
Shark EVOPOWER DXの魅力を徹底解説!

①ちょっとした掃除が驚くほどラク!
私はズボラな性格なので、「掃除機を出してくるのが面倒」という理由で、掃除を後回しにしがちでした。
でも、Shark EVOPOWER DXなら、手を伸ばせばすぐに掃除ができる!
例えば…
- 朝食後、テーブルにこぼれたパンくずをサッと吸い取る
- キッチンの調理後、細かい粉や食材カスをすぐに片付ける
- ソファやベッドに溜まるホコリや髪の毛を気づいたときに掃除する
これが本当に楽で、掃除のハードルがグッと下がりました。
💡 実際に感じたポイント
- 「ちょっと掃除したいな」と思った瞬間にサッと使える
- わざわざ大きな掃除機を出す必要がない
- すぐ手に取れるので、こまめに掃除する習慣がつく
② 収納に困らないコンパクトデザイン!
掃除機って、意外と収納場所をとりますよね。
でも、EVOPOWER DXはスリムなデザインで、専用の充電ドックに立てて置けるので場所を取りません。


私の家では、キッチンの隅に充電ドックを置いて、すぐに使える状態にしているのですが、これがめちゃくちゃ便利!
すぐに取り出せ、置き場所に困らない。そして充電しながら収納できる。
掃除機を出すのが面倒だと感じていた私にとって、「すぐに手に取れる場所に置ける」というのは大きなメリットでした。
💡 実際に感じたポイント
- 立てて収納できるから場所を取らない
- 充電ドックに置くだけで充電完了!
- すぐ使える状態をキープできる
③ ゴミ捨てが超簡単!手が汚れない
ハンディクリーナーって、ゴミ捨てが面倒なものも多いですが、EVOPOWER DXはワンタッチでゴミを捨てられるので、本当に手間がかかりません。
実際の流れはこんな感じ↓
- クリーナーのゴミ捨てボタンを押す
- ダストカップが開いて、ゴミが落ちる
- 手を汚さずにゴミ捨て完了!
ゴミが溜まりすぎる前に、気軽にポイッと捨てられるのも嬉しいポイント。
💡実際に感じた ポイント
- ワンタッチでゴミ捨てできる!
- ダストカップを取り外さなくてもOK
- 手が汚れないので衛生的
④ 付属品が充実!場所ごとに最適な掃除ができる
Shark EVOPOWER DXには、便利なアタッチメントが複数付属しているので、掃除したい場所に合わせて使い分けることができます。

特に便利だと感じたのは、この3つ↓
✅ ミニモーターヘッド
→ ソファや布団、車のシートに最適!
ホコリや髪の毛が絡みやすい場所でも、しっかり吸引してくれます。
ペットの毛もしっかり吸い取れるので、動物を飼っている方にもおすすめです。
✅ 隙間ノズル
→ 狭い場所や家具のすき間にぴったり!
テレビ台の隙間や、カウンターの角など、普通の掃除機では届きにくい場所もスッキリ掃除できます。
私は特に、車の中の掃除で大活躍しました!
✅ 布団ノズル
→ 布団やカーペットのホコリ・ダニ対策に!
普通の掃除機では吸いにくい布団の表面のホコリやゴミも、軽く滑らせるだけで簡単に吸い取れます。
「毎回布団クリーナーを出すのが面倒…」という方には、これだけでも十分な機能です。
💡 実際に使って感じたポイント
- 付属品が充実していて、いろんな場所を掃除しやすい!
- 特に、車内や布団の掃除が快適にできるのが嬉しい
- 1台で家中の細かい掃除ができるから、サブ掃除機として最適!
アタッチメントを交換するだけで、掃除できる範囲がグッと広がるので、
「ハンディクリーナーでここまで対応できるのか!」と感動しました。
こんな人におすすめ!
Shark EVOPOWER DXは、こんな方に特におすすめです。
- ズボラだけど、こまめに掃除したい人
- 収納スペースを節約したい人
- 掃除の手間を減らしたい人
「大きな掃除機を出すのが面倒」「ちょっとした汚れをすぐに掃除したい」
そんな悩みを持っているなら、このハンディクリーナーは間違いなくピッタリです。
まとめ:掃除のハードルが一気に下がる!
Shark EVOPOWER DXは、
- すぐに使える
- 収納に困らない
- ゴミ捨てもラク
という、掃除のストレスを限りなく減らしてくれるアイテムでした。
私のような「面倒くさがりだけど、部屋は綺麗にしたい」という人には、本当におすすめの掃除機です!
掃除のハードルを下げて、もっと快適な暮らしを手に入れたい方は、ぜひチェックしてみてください!